財団の目的について
公益財団法人ブラッサム財団は、日本国内において在日外国人などのソーシャルマイノリティー・社会的弱者層の青少年の文化、スポーツ、芸術、科学の諸活動に対して援助を行い、もって日本社会の国際化、多様性を持つ社会への発展に寄与することを目的としています。
代表理事のご挨拶
“Blossom Potential, Bloom Beyond” 「可能性を咲かせ、未来を彩る」
こんにちは。
公益財団法人ブラッサム財団の代表理事を務める権京鎬(クォン キョンホ)です。私たちの財団は、日本社会における多様性の尊重と国際的な視野の広がりを促進するために設立されました。在日コリアンをはじめとするソーシャルマイノリティーの青少年たちが、夢や可能性を叶える舞台を作ることが私たちの使命です。
私自身、これまでの人生で民族的背景や文化の違いからくるさまざまな課題に直面してきました。その中で、「教育」「スポーツ」「文化」は偏見や困難を乗り越え、未来を切り開く大きな力となることを痛感してきました。そうした経験から、この財団を通じて、多くの若者たちに同じような成長の機会を提供したいと願っています。
ブラッサム財団では、スポーツ奨学金や振興助成事業を通じて、次世代のリーダーや国際社会で活躍できる人材を支援しています。スポーツを通じた成長、困難を乗り越える力、そして地域や社会を変革する原動力を支えることが、私たちの目指す未来です。また、財団が公益認定を受けたことで、より多くの方々に信頼され、広く社会貢献できる基盤が整いました。これは私たちのスタートラインであり、皆さまの温かいご支援とご協力があってこその成果です。
ブラッサム財団が、一人でも多くの若者に夢と機会を届ける架け橋となれるよう、全力で取り組んでまいります。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
公益財団法人 ブラッサム財団 代表理事 権京鎬(クォン キョンホ)